☑ お知らせ

注意事項

 以下の各項目にご同意頂けましたら
タイヤ交換のご予約をお願い致します。

補償対象外の項目

当店の不注意なく通常作業において生じた以下の事象は補償致し兼ねます。
■ 中古タイヤの交換作業におけるビードの損傷及びその後の不具合。
■ 装着タイヤを取外す際、経年劣化等によりビードが損傷し再使用不可の場合。
■ 合成樹脂キャップを取外す際、経年劣化等による爪折れ、破損が生じた場合。
■ 傷防止プロテクターを使用したにも拘わらずホイルに傷が生じた場合。
■ 再塗装されているホイルに作業の過程で傷や塗装剥れが生じた場合。
■ タイヤ脱着の際、経年劣化等によりハブボルトが破損した場合。

作業不可の項目

現車確認後、下記以外にも車両の状態により作業をお断りする場合がございます。
■ ロックナットご使用の場合で、アダプターをご持参頂けない場合。
■ 特殊エアバルブをご使用の場合で、アダプターをご持参頂けない場合。
■ センターロック式車両の場合。
■ ナットやボルトの劣化、破損などにより、車両への取付けが困難な場合。
■ 劣化の激しい中古タイヤの交換作業、チューブタイヤ、裏組作業。
■ 違法改造車、低車高車、装着後に違法状態となる車両。
■ 引っ張りタイヤ等、タイヤ幅とホイル幅の組合せが異常な場合。
■ 輸入車、トラック車両等の持込みタイヤ交換。ただし、当店でタイヤを購入頂いた場合は対応可。

ご来店に関する項目

■ 作業の進行状況により、当初予定の開始時刻が遅れる場合がございます。
■ ご来店の予約日時に変更が生じる場合、速やかに当店へご連絡下さい。
■ まれに、当店の都合で予約日時の変更をお願いする場合がございます。
■ 作業時間は30~60分程です。大口径、低扁平率タイヤほど時間を要します。
■ 車内の貴重品等は、ご自身で管理をお願い致します。
■ 店内でフリーWi-Fiをご利用頂けます。

料金に関する項目

■ 料金は全て消費税込みの価格です。
■ お支払いは、現金またはPayPayスマホ決済のみとなります。
■ 料金は、季節、月毎に予告なく変更する場合があります。
■ タイヤやホイルの種類によって追加料金が発生します。
■ 交換用ゴムバルブ代、古タイヤ処分費用は基本料金に含まれています。

タイヤ直送/保管に関する項目

■ 商品代引や着払い発送の場合、タイヤの受取りを拒否致します。
■ 当店宛てタイヤ発送の着日は平日をご指定ください。日祭日不可。
■ タイヤ到着後、できるだけ1週間以内にご来店ください。
■ タイヤ預かり無料保管の最長期間は、1ヶ月と致します。

その他

■ タイヤサイズ変更はお勧めしません。お客様ご自身の責任でご判断下さい。
■ エアサス、TPMSの解除やリセットに関する一切のサポートは出来かねます。
■ 車両に特別な操作が必要な場合はお申し出ください(エアサス、TPMS等)。